マメ子 プランCライフ

絵本好き専業主婦マメ子のプランCライフ

結婚、2児を持つ専業主婦。在宅ワークを夢見てWebデザインの勉強を独学で始めてみました。子育て中に購入してよかったものもご紹介しています。

少し気が早いですが、お気に入りのクリスマスツリー飾りました♪

少し気が早いですが、お気に入りのクリスマスツリー飾りました♪

自宅新築を機に、憧れの大きなクリスマスツリーを手に入れました

わが家の自慢のツリーはこちら

小さな子どもたちがいると

イベントごとに敏感になります

 

ハロウィーンが終わると

次はクリスマスだと大騒ぎ

『早く出せ!』

とかなりせっつくので

少々早いかなと思いながらも

本日クリスマスツリーを出しました

f:id:mamecon:20201117123355j:plain

わが家のクリスマスツリー

これは3年前、

自宅を建てた際にAmazonで購入した

憧れだった大きなクリスマスツリー(150cm)

それまではアパート暮らしだったので

窓や壁にステッカーを貼って楽しんでましたが

やっぱりこんな大きいツリーが家にあると雰囲気出ます!!!

わが家のクリスマスツリーのお気に入りポイントは?
クリスマスツリーを購入するうえで
一番気にしたのは
ツリーの見た目
いかにもなイミテーションのクリスマスツリーは絶対嫌だったんです
 
近所のお店ではなかなか理想のものに出会えず
ネットで探してみると
理想の商品が!
パウダースノーがかかったようなシックな見た目
そして
松ぼっくりも付いていて素敵
なのにお値段もお手頃ってことで
こちらを購入しました

f:id:mamecon:20201117123437j:plain

粉雪の降ったようなツリー

組み立ても簡単なので15分ほどあれば完成

枝や葉にワイヤーが入っているので

自分でボリュームを調整できるがまた良し

決して広くないリビングなので

前半分だけにボリュームを出して

後ろは平面にして飾ることも可能なので省スペースでもOK

 

ただ、素敵ツリーにも欠点が・・・

吹き付けてある白い塗料が飾りつけしていると

ぽろぽろ落ちてしまうので

掃除機が必須です

まぁ安いのでここは妥協しなくては

 

完成したツリーに

別に購入したライトとオーナメントを飾り付けて完成です

f:id:mamecon:20201117123535j:plain
オーナメントを飾りつけする次男くん

バランスをとりながら

次男が上手にデコレーションしてくれました

ライトをつけるとこんな感じです

f:id:mamecon:20201117123320j:plain

素敵~♪
次男からお父さんにサプライズ!

『父さんが帰ってくるときに、部屋を真っ暗にしてツリーの電気をつけて驚かせたいんだ!!』

ということで

旦那さんが帰るのをドキドキしながらタイミングを計っていたのですが

意外に早く帰ってきてしまい

計画は大失敗・・・・

先にツリーを見られてしまいました

 

旦那さまは再び玄関に戻されて

次男に『どうぞー』と迎え入れられるまで待機

大げさに驚いてくれる父さんを見て

大満足な次男でした

お仕事でお疲れのところご苦労様でした、旦那さま

クリスマスが終わったらお片づけはオーナメントだけ、ツリーはもうしばらくリビングに

ほとんどの方はクリスマスが終わると

ツリーを片付けると思いますが

お気に入りのあまり

実は我が家ではクリスマスが終わってから冬が終わるまでは

飾りをとって木のオブジェとして

リビングにそのまま飾って楽しんでいます♪

わがやのライトはこちら

8種類の発光パターンがあってお値段もお手頃

ただ、ON・OFFスイッチがないので

コードをつけたり抜いたりするのが面倒なのが欠点

 

オーナメントはうちは子どもが小さいので

赤緑の王道なクリスマスカラーにしましたが

こんな大人カラーも素敵ですね~

子供と一緒に工作はいかが?④:割りばし鉄砲作ってみた!

子供と一緒に工作はいかが?④:割りばし鉄砲作ってみた!

f:id:mamecon:20201112124651j:plain

バキューン!
インフルエンザの予防接種に行ってきました

めっちゃ病院混んでました

ほとんどがインフルエンザの予防接種に来た方のようです

看護師さんに呼ばれるまで

『痛いの嫌・・・』

と、ベソ書いてた息子たちですが

診察室に入ると

『オレ、怖くないよ』

と自分を励ますように連呼してました

 

わたしも今回だけはと

5年ぶりに予防接種してきました

いやぁやっぱり痛かったです

息子たちの前で、ちょっと涙目に・・・

 

さて、

予防接種の後は

激しい運動は厳禁のため

公園に行きたいという息子たちをなだめつつ

家でできる工作を提案してみました

さぁ作るぞ!割りばし鉄砲!

お友達のお兄さんが作っていた割りばし鉄砲

あれ作りたい!

って前々から言ってたのを思い出して

息子たちに提案したら

『やりたーい!』

早速わかりやすい動画を探してみました

参考にさせて頂いたのはこちらの動画


簡単★ 割り箸ゴム鉄砲の作り方 ★手作りおもちゃ

佐藤友彦さま、ありがとうございます

他にも面白そうな工作がたくさんあるので

またチャレンジしてみたいと思います♪ 

まず材料を揃えます

f:id:mamecon:20201112124943j:plain

材料

家にあるもので出来るのがいい!

動画を参考に作っていきますが

割りばしを輪ゴムで固定したり

割りばしを折ったり

なかなか幼稚園児には難しかったようで

結局のところほとんど私が作りましたが

小学2年生のお兄ちゃんは自分で黙々と完成させていました♪

すごーい!!

さぁ出来栄えは?思ったより飛びます!!

f:id:mamecon:20201112124922j:plain

完成

なかなか飛びますよ!ビューン!

うちのは3Mくらい飛びました!

ゴムのかけ方など工夫すると、もっとイケそうです♪

早速ふたりとも

友達に自慢しに家を飛び出していきました

ゴムの色を変えたり

割りばしに色を塗ったりして

自分好みにカスタマイズも楽しそうです♪

 

うちにはコレもあって
安いのに、性能も良く威力もあってとっても面白い
でも、たまには
工作して自分が作ったおもちゃで遊ぶのもいいもんです

幼稚園、小学生へのプレゼントに「トイカメラ」がおススメ

幼稚園、小学生へのプレゼントに「トイカメラ」がおススメ

planc.hatenablog.com

子供の欲しいものってコロコロ変わって定まらないからめっちゃ困るんです

子供への毎年のプレゼント

選ぶのに困りませんか?

かくいう我が家も

毎年悩みます

 

なぜなら

11月次男誕生日

12月クリスマス

1月長男誕生日

3か月連続で怒涛のプレゼント選びが待っているのです

 

わが家からだけではなく、

じぃじ&ばぁばからも『欲しいもの考えといてね』って・・・

この時期、これがちょっと憂鬱

 

さらに

子供の欲しいものって定まらないから

めっちゃ困るんです

こないだは『A』が欲しいって言ってたのに

数日後は『B』がいい

あれ?『A』は?っていうともう飽きたんだもんってなんだそれ!

わが家で買ってよかったプレゼントはトイカメラ

で、

結局プレゼントも誰に何をもらったんだかわからなくなって

埋もれてくる中で

飽きずに持ち歩いているものがこちら

GRACE キッズカメラ

トイカメラといっても侮るなかれ!!
 動画、タイマー撮影、連射など
トイとはいえ、なかなかの性能ですが
さらに
 アマゾン商品ページより引用
 
自転車に取り付けられたり
ヘルメットに取り付けられたり
子供の遊び心をくすぐる付属品もついていて
とっても楽しいです
 
で、その中でも子供が一番喜んだのが
水の中でも撮影できちゃうこと
付属の防水カバーを付ければ、水の中でもへっちゃらなのです
 
そして、ほんのおまけ程度ですが
ちょっとしたゲームも付いていて飽きさせません  
f:id:mamecon:20201113141208j:plain
f:id:mamecon:20201113141212j:plain
大人の手で持ってみたらこんなサイズ
サイズは手のひらサイズで
最初見たときは小さすぎ??とも思ったのですが
子供の小さな手には特に不自由はないようです
f:id:mamecon:20201113135655j:plain
f:id:mamecon:20201113135651j:plain
トイカメラで撮影した画像

上の写真は年長さんの次男が撮影した水族館の画像

画質は多少荒いですが、子供が扱う分には充分かな

 

子供の目線で撮った写真はなかなか新鮮で

あとから親子で見返すと面白いですよ♪

撮影した画像や動画はmicroSDに保存ができるので

パソコンへの転送も簡単

楽しすぎてリピート買い
まず長男に購入したのですが
次男も気に入ってリピート購入
ちょっとした公園へのお出かけはもちろん
少し遠出のプチ旅行にも必須な携帯品となりました
 
それまでは私がスマホで写真を撮っていたら
『オレも撮りたい』
と子供にスマホを奪われ
その際に落としたりしてヒヤッとする場面もありましたが
このカメラを購入してから
自分の好きなものを好きな時に好きなように撮れて大満足♪

f:id:mamecon:20201112133129j:plain

お出かけに必須なトイカメラ

f:id:mamecon:20201112133758j:plain

次男も愛用のトイカメラ

購入から約1年経過、使用レビュー

2台中一つは壊れもせず、雑な扱いにもとっても丈夫ですが

もう一台は購入後、半年で1台に少し不具合がでました

撮影ボタンがスカスカと押せなくなる状態に

メーカーさんにメールで相談すると

代替品を送ってくださり

丁寧に対処していただきました

アフターフォローも良かったですよ

そんなに高くないのに

ここまでしてもらえるとは思ってなかったので大満足

 

せっかくプレゼントするんだから

飽きずに長く使ってもらいたいと思うのが親心

これは買ってよかったなぁと思うおもちゃでした!

プレゼント選びに困ったらこちらはいかがですか?

今回わが家の購入したブルー以外に

グリーン、イエロー、ピンクのカラーもありますので

男女とも喜んでもらえるプレゼントになると思いますよ

お誕生日やクリスマスプレゼントにかなりおススメです
 

じゃらんポイント消費!秋の味覚リンゴ狩りに行ってきました

じゃらんポイント消費!秋の味覚リンゴ狩りに行ってきました

f:id:mamecon:20201111101540j:plain

たわわなリンゴたちにテンション上がります!

月末期限のじゃらんポイントを使い切ろう!

月末期限のじゃらんポイント

せっかくなので

じゃらんポイント使い切りたいじゃないですか 

planc.hatenablog.com

今回もお手頃なじゃらんの『遊び・体験予約』を使って

楽しんできました!

秋の味覚『リンゴ狩り』行ってきました

初めてのリンゴ狩りにウキウキしすぎて

完全に道のりなめてました

果樹園までが遠かったぁ

休憩含め、片道車で2時間ちょっと

まぁ、道の駅なんか寄ったりして

道中楽しんでましたけど

 

果樹園に着くと

じゃらんで予約しました!」

と受付をして

果樹園スタッフのおじさまに

レクチャーを受けてスタートです

ただ、リンゴの良しあしが説明を受けても

われわれには見分けがつきません・・・

 

スタッフのおじさまには我々の専属スタッフのように

リンゴを選んでいただきました

ありがとうございます

選んでいただいたリンゴはすべて旨い!!

さすがプロ

f:id:mamecon:20201111101551j:plain

つかみばさみを使って

普段使わないなれない道具を使ったり

f:id:mamecon:20201111101637j:plain

手もぎも

手でもぎ取ったりと

息子たちもとても楽しそうでした

f:id:mamecon:20201111101643j:plain

どうだ!おいしそうでしょ

果樹園で採ったりんごは

貸し出してもらったナイフを使って

その場で剥いて食べます

※果汁で手がべとべとになるのでウェットティッシュは必須です!

f:id:mamecon:20201111101845j:plain

すごい蜜です♪

 

そのナイフがめっちゃ切れるんです

ぜひ買って帰りたいって言ったら非売品ですと言われちゃいました(笑)

『リンゴ狩り』いったいどれだけ食べられるのか? 

時間制限などはなく

園内では食べられるだけ食べていいよということだったので

みんなで張り切って

食べられる種類は全部食べよう!

っと

結局全部で7種類制覇

  • サンふじ
  • ぐんま名月
  • むつ
  • シナノスイート
  • 北斗
  • ジョナゴールド
  • スターキング  (食べた順)

ほとんど4人で4等分して食べたので

1人リンゴ2つずつ食べた計算

こんなに一度に食べたことないってくらい

完全に場にのまれて食べすぎ

 

その後の道中、車の中での子供たちのおならが臭いことくさいこと

そして、その後母以外お腹を壊してもらう

食べ放題とはいえ

食べるのはほどほどにした方がよろしいかと

 

今回の教訓

リンゴ狩りで元を取ろうとしてはいけない

 

リンゴの味比べ わが家の堂々1位は『北斗』

味の違いが分かって面白いリンゴの味比べ

今回のリンゴ狩りで食べた

わが家のリンゴランキング上位3位をご紹介

第3位 サンふじ

定番ですが
やっぱり美味しいふじです
間違いないリンゴ

第2位 ぐんま名月

蜜が多くて甘い
果汁も多め
黄色いリンゴってあまり得意ではなかったんですが
これは美味しい!
初めての品種でしたが
最近人気のリンゴだそうですよ

第1位 北斗

めっちゃ甘いんです
蜜入りまくり
ちょっと果肉が柔らかめかもですが
かなりジューシー!
いままで食べたリンゴの中で一番美味しい
わが家の一押しです
 
わが家は10月末にお邪魔しましたが
時期によって食べられる品種が変わります
他の品種も食べてみたいなぁ
今回お邪魔した果樹園で支払った金額は

入場料 大人   600円✖2人

    小学生  400円✖1人

    未就学児 300円✖1人

合計 1,900円

こちらはじゃらんのポイント支払い

 

持ち帰りのリンゴたちのお値段

各種りんご13個 1,900円

こちらの果樹園では㎏で値段が変わります

スーパーで買う標準的な大きさのリンゴで100円くらいで買えるそう

今回は北斗がかなり大きかったのでその分料金が増えました

 

わが家のケチケチ家計では

『ポイントが無ければ、行ってないよねぇ』と旦那の一言

ほんとポイントさまさまなわが家です

 

トラブル回避には図書館での返却は念のため対面で

トラブル回避には図書館での返却は念のため対面で

f:id:mamecon:20201110145116j:plain

愛する図書館ですがトラブルも・・・

Michal JarmolukによるPixabayからの画像

年長さんの息子がおススメの本

図書館を愛するヘビーユーザーのわたし

2週間に一度は通って

1人10冊までの制限ギリギリまで

絵本やら気になった本を借りて帰るのです

 

今回も

借りた本は

すべて返却したつもり・・・でした

 

普段

ネットで返却確認なんかしたこともないくせに

虫の知らせ?

その時はたまたま確認してみたんです

すると

 

・・・・????

あれ?未返却で一冊残ってます・・・

いやいや

図書館の返却ポストに返したはずなんだけどなぁ・・・

 

返したはずとはいえ、

冊数が多かったからなぁ

自分が忘れてるだけかも

と、自宅のあらゆる可能性のある所を

入念に探しまくった結果

ありません・・・・

 

もしかして、

もしかして

ありえないけれど

間違ってゴミに出した?

思わぬところに紛れ込んでる?

もう探し出せないけれど自宅にあるのか??

色んな可能性を考えると

結局

自分の返却済みがなんだか怪しくなってきて

 

最終的に

『図書館 本 返却したはず?』

『図書館 本 弁償?』

などとググってみました

 

他にもこんな体験をしている方がいるらしく

同じような相談がたくさん寄せられていました

その中でベストアンサーは

『まずは図書館側の人的ミスかも

図書館で返却処理が行われてないだけかもなので

図書館で本を確認を』

ということで

さっそく翌日に図書館へ

 

無かったらヤバイ!

やっぱり弁償か?

などと先走って

と不安に駆られながら棚を探すと

ありました!

お目当ての本が本棚に♪

 

図書館の司書さんに事情を説明すると

どうやら返却処理が出来ておらず

『こちらの人的ミスです』

と平謝りされながら

返却処理を無事してもらってミッション完了!

ほっと一安心です

 

何度も利用していますが

初めての出来事で

こんなこともあるんだなぁと

ビックリしつつも

2度とこんな体験はごめんです

 

借りた本の冊数が多い時は

返却は対面で

これからの鉄則です

いい勉強をさせていただきました

 

いま2年生の息子がおススメの本

甲状腺機能亢進症:アイソトープ治療2回目終了後 3回目の血液検査&診察 とにかく足の冷えがひどいんです・・・

甲状腺機能亢進症:アイソトープ治療2回目終了後 3回目の血液検査&診察 とにかく足の冷えがひどいんです・・・

治療後3回目の血液検査&診察は?

planc.hatenablog.com

結果は良好です

ただ、前回処方してくださった薬の量が

少し足りなかったようで

いまだ橋本病状態、

通常のホルモン量に戻るよう

今回チラーヂンの量を少し増やして適量に調節してもらいました

体調は?とにかく寒いんです

どうりで・・・

例年より寒さが身体に堪えるんです・・・

年のせいかとも思ってはいましたが

いやいや、

この初秋の時期にこのひどい冷えはちょっと異常

 

この前まで七分袖でちょうどいいと思っていたら

急にヒートテックが上下必要になってしまい

挙句に日中でも寒すぎて

真冬のもこもこソックスまで着用

冷えがひどすぎ

薬を増やしてもらってから1週間ほどで

なんとか冷えが治まってきました

 

甲状腺ホルモンの最も重要な働きは

体温を維持することだそうで

分泌量が多くても少なくても

健康の有難さを切に感じます

ほんと、人間の身体って絶妙な感じでできてるんですね

 

そして、

絶妙な薬の量を調整してくださる主治医の先生も

なかなか大変なお仕事だなぁと

ほんとうに有難く思っています

次回診察までの注意事項は無くなりました

前回出ていた

禁酒&運動禁止の指示

無事禁酒解禁OKの指示が出ました

ただ、適量でねとの補足付き

まぁせっかくなので

すこし飲酒は控えようかな

良いことがったときに少しだけ飲むことにします♪

 

運動も解禁

ほどほどに運動もせよとのことです

生活は通常通り行って良いそうで

一安心です

息子たちの遊びに付き合えそうでちょっとうれしい

増えすぎた体重もなんとかせねば!

今回の治療費は?

3割負担で9,060円でした

うー、やっぱり高い・・・

でも次回の診察は2か月後

少しずつ診察と診察の期間も間があいてきて

ちょっとずつでもよくなってきてるんだなぁと実感しています

はやく通常稼働に戻れ!わたしの身体!

子どもと一緒にクッキング!意外と簡単におうちでローストビーフができちゃいました♪

子どもと一緒にクッキング!意外と簡単におうちでローストビーフができちゃいました♪

息子たちが料理にハマっています

息子シェフ爆誕

長男の宿題中に

次男シェフが野菜をカット

お米を炊く準備して予約セット

下ごしらえ完了

宿題が終わると長男シェフ登場!

炒め物や煮物を開始

作りたてを味見して

『まぁまぁじゃない?』

と、どや顔

これが最近のルーティー

f:id:mamecon:20201029111507j:plain

次男シェフ 料理にハマる

『次、何作りたい??』

が最近の私の口癖

 『あの豪勢な肉が食べたいんだぁー!!』

という長男渾身のリクエストは

ローストビーフ

でした

はぁ美味しそう・・・
ローストビーフを作ろう

スーパーでお買い物中、

お買い得のローストビーフ用のお肉を

たまたま見かけたので

ついつい思い切って買っちゃいました!

どぉーん!!

f:id:mamecon:20201029111518j:plain

いいお肉 安く手に入れました♪

ただ、勢いで買ってきたものの

わたし、ローストビーフ作ったことありませんけど

なので

こちらのレシピを参考にさせていただきました

ありがとう、hirokoh様

Cpicon ☺簡単♪すぐできる時短ローストビーフ☺ by hirokoh

 

子どもがいるので時間がかかるのは飽きちゃうので無理

複雑な工程も私が無理

なので

簡単、すぐ、時短

これが子供との料理では最高のキーワード!

初めてのローストビーフ

なんとかなりそうです

いざ調理開始

まずは先に子供たちと工程を確認して

いざ調理開始!

f:id:mamecon:20201029111523j:plain

揉みこむ長男 ぐにゅぐにゅの感触が気持ちいいらしい

f:id:mamecon:20201029111536j:plain

いい感じの焦げ目に気分も上がります

f:id:mamecon:20201029111530j:plain

側面も焼いていきますよ
ローストビーフ完成です

f:id:mamecon:20201029111542j:plain

どうです?この感じ?

なんと

意外と簡単にできちゃいましたよ

家で作ったとは思えないこの仕上がりに

息子たちのテンションもダダ上り♪

『おぉーっ これお店とかでみるやつ!』

っと歓声が上がりました

f:id:mamecon:20201029111549j:plain

丼ですよ!浅葱がなくて彩りがイマイチなのが残念

せっかくなので

よくお店でみるような丼にして食べました

レシピのついでに作れる簡単なソースがまた

醤油ベースで我が家好み

とっても美味しかった

ローストビーフ最高!!

 

外で食べるといいお値段のローストビーフですが

お家で作るとお財布にもやさしいし

じゅうぶん美味しいし

意外と調理も簡単!

子どもたちもノリノリでお手伝いしてくれて

とっても調理が楽しかったです

 

『父さん オレが作った!』

ってまたもやどや顔

『すごいじゃん、シェフだね』

っと旦那さんに褒められた息子たちは

『また作ってあげるからね~』

と照れておりました

リピート確実なレシピで

今度の出番はクリスマスかな?

調理の相棒は取っ手のとれる T-falティファール

毎日愛用している我が家のティファール調理器具セット

4年目の今も焦げ付かず、使い勝手がよし

子どもと作る料理はなにかとハプニング続出ですが

相棒の調理器具が相性がいいと

少しストレスが減るかも

おススメですよ

秋の味覚♪サツマイモ掘りしました!

秋の味覚♪サツマイモ掘りしました!

涼しくなってきた

ということはそろそろ

以前植えたサツマイモの収穫時期になりました!

f:id:mamecon:20201016140707j:plain

でっかいお芋を収穫した息子、仮面の下でどや顔

今年はわが家とじいちゃんちの2か所でサツマイモ掘りしました

わが家の植えた【安納芋】の収穫結果は?

わが家の『安納芋』の試し掘り

6月初めに植えてから約120日で試し掘り

息子と期待に胸膨らませて

ウキウキで収穫した結果が

こちら・・・

f:id:mamecon:20201016140738j:plain

わが家の安納芋は収穫には早すぎた

むむむ・・・・

大きさの参考に置いた下の棒は割りばし

小さい&細すぎ

まだまだ収穫には早すぎたよう

これから実が大きくなるよう期待を込めて

霜のおりる11月末のギリギリまで収穫を伸ばすことにしました・・・

 

安納芋は鹿児島県にある種子島が産地、

うちがあるのは瀬戸内

土地の気候の違いが

なかなか成長しなかった理由でしょうか・・・

初めてのサツマイモ作りは失敗に終わってしまうかもしれません

サツマイモはほっといても育つと聞いていたのに

なかなか困難な品種だったのかも・・・

 

もう買っちゃおうかな

実家の畑の【紅あずま】の収穫結果は?
f:id:mamecon:20201016141102j:plain
f:id:mamecon:20201016141116j:plain

さすがです、じいちゃん

わが家と大違いの

でっかいサツマイモに

わが家での安納芋がっかり体験を吹き飛ばしてくれました!

収穫したサツマイモはすぐに食べずに

1週間ほど日陰に置いておきます

甘味が増しますよ~

f:id:mamecon:20201016141343j:plain

蒸していただきます

ただし、息子たちが慣れない手つきで掘ったせいで
傷のついてしまったサツマイモは

そのままにしておくと腐ってしまうため

早速帰って蒸して

ふかし芋にサツマイモポテトサラダ、

おやつのスイートポテトを作りました♪

 

さつまいも大好きな息子たち

買えば結構高いサツマイモですが

じいちゃんのおかげで

今年の冬も美味しくいただけそうです

ありがとう

 

↓ そのためにはこれが欲しい

石焼き芋、うちでたべたい!

サンシェード(ワンタッチレジャー)テントでキャンプはできるのか?結論:FIELDOOR(フィールドア)フルクローズサンシェードテントならできます

サンシェード(ワンタッチレジャー)テントでキャンプはできるのか? 結論:FIELDOOR(フィールドア)フルクローズサンシェードテントならできます

f:id:mamecon:20201012124942j:plain

FIELDOOR(フィールドア)のフルクローズサンシェードテント

結論:一晩寝られます

ビーチテントとして売られている

FIELDOOR(フィールドア)のフルクローズサンシェードテント

ですが、

なかなか快適にお庭キャンプができました

ただし、初秋の季節、天候のいい時に試したので

雨の日や冬はご自分の判断で挑戦してみてくださいね

キャンプ用テントがなければテントはできない?

新型コロナ渦の一大キャンプブームの最中、

1回くらいはキャンプを経験してみたいと

初キャンプを夢見るわが家ですが

テントを買うには至っていません

なぜなら・・・

テント購入

 ↓

キャンプしてみる

 ↓

1回経験したらもう満足

「やっぱりホテルが快適だよね」

 ↓

テント、倉庫の肥やしに

 ↓

あれ、そういえばテント買ったよね?高かったよね・・・

(はぁ・・・とため息)と後悔

なんだか、想像がついてしまうのです

というわけで

とりあえず、まずはキャンプ自体がわが家の性にあうのかどうか

試してみなければなりません

 

で、最初に戻るわけですが

試してみるにも

わが家にはキャンプ用テントはありません

お庭でキャンプなのにレンタルもどうかと思い

家にあるものでなんとかできないか・・・

 

そういえば我が家には

FIELDOOR(フィールドア)の

フルクローズサンシェードテントがあります

 こちらは子どもの運動会や大きい公園で活躍してくれる

わが家の外遊び必須アイテムなのですが

FIELDOOR(フィールドア)の公式サイトでは

これビーチテントとして紹介されています

そもそもビーチテントで一晩寝られるのか?? 

アウトドア上級者の親族に聞いてみると

道具なんて本人がよければ何でもいいんだよ(苦笑い)

という力強い?お言葉に後押しされて

ビーチテントのスペックを確認します

FIELDOOR(フィールドア)フルクローズサンシェードテントのスペックは?

商品名:フルクローズサンシェードテント200cmタイプ(FIELDOOR)

広 さ:(約)幅200cm×奥行180cm×高さ135cm

耐水度:1,500mm以上

    ※前面と後面にメッシュスクリーン搭載

    ※空気を逃がすベンチレーション搭載

    ※フルクローズ可能

広さはネットで調べてみると

200×200のテントで大人3人用と書かれているものが多いので

大人2人✖子供2人のわが家は

イケるかイケないか

ギリギリのところかな・・・

広さはクリア

 

一番心配なのは雨です

雨漏れするようなら困るので少し調べてみると

キャンプ用テントの選び方のサイトでは

最低、耐水圧1,500mm以上あればいいそうで

こちらもクリア

 

フルクローズなので個室になり

入り口等の開放部分もメッシュスクリーン搭載なので

虫対策も開放性もクリア

 

なかなか優秀な商品です

一晩過ごせそう!

今回のお家キャンプスタイル

テント:フルクローズサンシェードテント200cmタイプ(FIELDOOR)

グランドシート:180㎝四方のアルミレジャーシートで代用

インナーマット:自宅で使っているラグで代用

寝具:普段使っている羽根布団シングルの寝具とベビー布団の合わせ技

照明:某電気店の来店記念ランタン風ライト

参加人数:大人1人と小ども2人(小学2年生、年長さん)

以上

 

本来なら家族4人の参加予定でしたが

やはり狭かったので夫婦で譲り合った結果

旦那さまは撤退

久しぶりに子供に蹴られずにゆっくり寝たいと切望された結果です

チャレンジ結果:こどもたちは一晩ぐっすり寝られました 

f:id:mamecon:20201012125426j:plain

中秋の名月

当日は中秋の名月の二日後だったので

テント上部のベンチレーションのメッシュスクリーン越しに

少し雲がかかっていましたがきれいなお月様が見えました 

f:id:mamecon:20201012125250j:plain

普段使用の布団のおかげか

子どもたちはぐっすり夢の中

案の定、子供は寝相が悪くゴロゴロ

外は涼しいくらいなのに汗をかきながら寝てました・・・

私もいつの間にか夢の中

子どもに蹴られて起きる以外は

心地よく寝られました

 

なんといっても撤収が簡単なのが最大の良きところ

ワンタッチテントの

少し特殊な畳み方さえマスターしてしまえば

超簡単

結露対策は必要 

朝起きてみると

テントの内側が結露で濡れてしまっていました

地面からくる湿気は

グランドシート代わりのアルミレジャーシートが大活躍してくれた模様で

大きく濡れることはありませんでしたが、

サイドのテント生地に当たっていた寝具の端が

少し濡れていました

幸い晴れていたのでそのまま布団を干して事なきをえました

 

 

ただ、ワンタッチのレジャーテントだからではなく

これは普通のテントでもおきる現象のようですね

レジャーテントのほうも しっかり雑巾で拭いて

フルオープンして風邪を通しておきました

キャンプは意外とハードルが低いかもしれない

最近のキャンプブームで

テレビや雑誌で見るおしゃれなキャンプ事情で夢見ると

おしゃれなテントや高機能な寝袋、素敵なグッズの数々

あれやこれや欲しい

なければキャンプできない

と思っていましたが

意外と

家にあるもので代用して

キャンプに挑戦できちゃうようです

ハードルなんて自分で上げてるだけかもしれません

f:id:mamecon:20201012125631j:plain

電気店の来店するだけでもらえるランタン風ライトで明かりも十分OK

ただ、息子たちに

「楽しかった?、またしたい?」

と聞いてみると

「楽しかったけど、また今度でいい」 

とそっけない返事をいただきました

 もう少し子供たちが大きくなって興味を示してからで

本格的なキャンプテントの購入は必要ないようです

 

レジャーはもちろん、季節のいい時の簡易キャンプでも

充分に能力を発揮する

フィールドアのフルクローズワンタッチテント

おススメですよ

わがやのハンモック、口コミします 「ゆらふわモック」は買ってよし!

わがやのハンモック、口コミします 「ゆらふわモック」は買ってよし!

f:id:mamecon:20200929133809j:plain

結論から言うと、買って大正解だったコスパ最高のゆらふわモック

わが家が購入したの自立式ハンモック

 ゆらふわモック

購入から2年経過したのでレビューしてみます
結論から言うと
買って大正解でした
子どもたちも大喜び
念願のハンモック

お家を建てたら購入したかったもののひとつが

ハンモックでした

広いリビングにハンモック

想像しただけでも素敵な生活

 

ただ、自宅計画中

実際には理想と予算との戦いや

決めなければいけない細々とした諸所もろもろ

すっかり忘れ去られていました・・・

 

そういえば欲しかったなぁ

なんて

気づいた頃には築1年後

 

のちのちリビングの梁にでもつるせばいいんじゃない?

なんて軽く考えて

点検に来てくださった建築会社の方に相談してみると

それ用にに作ってないんで梁がもちませんよ

と・・・

残念なお知らせでした

わが家の選んだ基準は?

でもどうしてもハンモックライフを手にしたい私

なんせ初めてのハンモック

種類もたくさんあって

どうやって選べばいいのかもよくわからない

ブロガーさんのまとめ記事を参考に

以下の基準で選ぶことにしました

  • 自立できる
  • 家で使えるちょうどいいサイズ(大きすぎず小さすぎず)
  • 持ち運びOK(外にも持ち出せたらいいな)
  • 片付け簡単(必要ない時はクローゼットへ)
  • デザイン(現在のインテリアを邪魔しない)
  • 耐過重量(息子二人と乗っても大丈夫なように)
  • 安全性
  • 予算だいたい10,000円以内
わが家の希望を全て兼ね備えたのはこれ!ゆらふわモックのここがいい


ゆらふわモックが生まれ変わりました!!自立型ハンモックゆらふわモック!スタンド&ネットのカラーが選べてバリエーション豊富に!

上に貼った動画をみたら夢が広がりません??

いつでもどこでも夢のハンモックライフ♪

自分好みのカスタマイズができる

スタンドサイズ(4種類)スタンドカラー(4種類)とネットカラー(9種類)

組み合わせが豊富なので

自分好みにカスタマイズできるんです

ちなみに

わが家が購入したのは

スタンドサイズ(ノーマル)

  ✖

スタンドカラー(ブラック)

  ✖

ネットカラー(ブラウン)

※ちなみに我が家の旦那さんは身長170㎝弱ですが少し窮屈そうです

170㎝以上の方はロングタイプのほうがいいかも

安全性に配慮してある

我が家には暴れ走り回る息子さんたちが2人

元気のあり余った彼らは何をしでかすかわからないためここは大変重要!

f:id:mamecon:20200929233849j:plain

角が丸いしカバーもついている

ひっかける部分も優しい設計

この商品には細かな配慮があることが購入の決め手

他社の商品は結構角が鋭利なものもあるので要注意!

耐荷重量がすごい

f:id:mamecon:20200929133924j:plain
耐荷重量がなんと 330kg!

うちの息子はお父さん大好きっ子

そのため、お父さんがハンモックに行くともれなく息子たちもついていく

で、父さんの横のポジション取りで無茶をするので

ここも非常に重要

このハンモックなら

3人乗っても大丈夫!

他社製品に比べて、頭抜けて耐荷重量があります

 

ここがちょっと残念

冬はそのままでは寒い

冬はすーすーしてお昼寝なんて寒くて寝られない

別売りのシェラフをどうぞ

荷物置きになる可能性

実家では早々に洗濯物置きに

うっかりすると、

わが家では危うく子供のおもちゃ置きになりそうで・・・

気をつけねばなりません!

ノーマルでも思ったよりでかい

f:id:mamecon:20200929233645j:plain
ノーマルでも思ったより場所をとります

しっかり置く場所を確認、確保してからご購入をおすすめします! 

床を守る工夫が必要

わが家は床は無垢

そのまま置いてしまっていたら

すこし床に傷が・・・

今は念のためラグを二重に敷いて傷を防いでいます

賃貸住宅にお住まいなら

ぜひ別売りのマットを購入することをお勧めします

使用に関しては注意も必要

安全に使うために

乗り方には気を付けてほしい

ネットを跨いで座ると安定します

そのまま座るとひっくり返っちゃうことも

 

子どもをお昼寝させる際は近くにいること

うちの子は落ちたことはないけれど

念のため

わが家の楽しみ方

大人はもちろん子供のお昼寝したり

読書やテレビをみたり

ソファー代わりに座ったり

いつも誰かしら使用している

楽しい居場所となっています

 

次男が年少さんのころは

それまで抱っこで寝かしつけていた代わりに

ハンモックでゆらゆら揺らしてやれば

すぐに眠ってしまうので

お昼寝の際にとても重宝しました♪

(寝かしつけに苦労してたのでもっと早くに欲しかった・・・)

 

いまだに室内使いのみで

外には持ち出せていませんが

来年の夏こそはキャンプデビューして

ハンモックを使ってみたいと夢みている我が家です

 

高嶺の花だと思っていたハンモックのある生活

意外とお手軽に手に入りますよ♪

憧れのギボウシ(ホスタ)を庭に増やしたい! 和モダンの庭が憧れ

憧れのギボウシを庭に増やしたい! 和モダンの庭が憧れ

f:id:mamecon:20200917140532j:plain

ギボウシ(ホスタ)の庭が憧れ

bluebudgieによるPixabayからの画像

わが家の憧れは和モダン

だけどブレブレなわが家の庭はそんな和モダンから程遠い

3年前に建てたわが家

建築会社さんとの打ち合わせで

『ご希望のイメージは?』

と聞かれて、夫婦で迷わず

『シンプルで機能的な和モダンで!』

とお願いしました 

 

だけど

庭はというと

お金はかけずに

ちょっとずつ緑を増やしていければいいなぁなんて

私がその都度、その時の気分で植えていたら

結果、

ウォーターマッシュルームの大繁殖

理想の和モダンには程遠く・・

ブレブレな庭になっていたのでした

 

改めて外構工事の際に

植栽まである程度してもらえば良かったと少し後悔

とはいえ、

今更業者さんに入ってもらうほどの規模の庭でもないため

せっせと植物を整理中なのです

和モダンの庭に合う植物は?私の欲しい厳選植物のなかでもギボウシは特別植えたい

雑誌やネットで『和モダン 庭』なんかで探すと

たくさんの植物が出てくるのですが

あれもいいなぁ、これもいいなぁ

ここでもブレブレな私です

その中で

今現在厳選して庭に植えたい植物は以下

なかでもギボウシは特に憧れ

雑誌でギボウシだけの庭特集の写真を見た時から

一目惚れ

必ず欲しい必須な植物

 

ホームセンターや植木屋さんに行くも

いつも時期が悪いのか

なかな出会えなかったのです

はじめて手に入れたギボウシは残念なことに 

一年ほど前にやっと購入したギボウシ

シマトネリコを購入した際に

植木屋さんの片隅に追いやられていたポットをやっと見つけて

一緒に購入したもの

 

当時、冬だったため地上部分は枯れていて

植木屋さんから

『サイズも品種もわかんないから100円でいいよ』

なんて言われて

手に入れたはじめての憧れのギボウシだったのに

今ではこんな状態になってしまいました(泣)

f:id:mamecon:20200917140915j:plain

葉が2、3枚の残念な感じに・・・

もともと芽が出ても背丈は5㎝ほどで、とても小さかったのですが

葉は一株に7-8枚はついていたのですが・・・

原因はわかってる

このウォーターマッシュルーム駆除だ!

planc.hatenablog.com

ウォーターマッシュルームの駆除の際

これでもか!と土を掘りかえし

庭木はもちろん、

ギボウシの根にもがっちり絡みこんだ

ウォーターマッシュルームの根を

執念で何回も取り除いた結果、

ギボウシの葉を追ってしまったり、根を傷つけまくってしまったり

ごめんね・・・

来年は元気に育てるからね

近所のホームセンターでセール品のギボウシを発見で即購入!しかも品種は『寒河江(サガエ)』

先日時間があったので

ふらっと寄った近所のホームセンターで思わぬ出会いが!

なんと『寒河江(サガエ)』です

しかも時期が終わりなんでと半額セール中

迷わず買ってきてしまいました

f:id:mamecon:20200917143447j:plain

ギボウシの人気品種の寒河江(サガエ)

ここで火がついてしまい

また別の日にまた二鉢を追加購入

f:id:mamecon:20200917170710j:plain

『フランシー』&『ホワイトフェザー』

ギボウシは葉の模様が豊富なのが一番の魅力

左の『フランシー』は

凛とした佇まいと葉のふちがしろいのが素敵

右の『ホワイトフェザー』は

葉の色が芽吹きはクリーム色で夏頃には緑色に変わる種類だそうで

来年がとっても楽しみ

ほくほくの私にひきかえ、息子たちはどんどん増えるギボウシに少し引き気味

ほくほくの私にひきかえ、

息子たちは帰宅後にどんどん増える植物に

『なんかまた増えてる・・・』

と少し引き気味

 

朝晩少し涼しくなってきました

今度こそちゃんと和モダンの庭になるよう

少しずつ庭のお手入れをしていこうと

固く誓う私(今のところ)

 

問題は植える場所

常緑ヤマボウシシマトネリコの株もとにとは考えてはいるのですが

センスが問われるここ一番の場所決め

旦那さまが出張から帰ったら決めてもらおう

丸投げですみません

 

それにしても久々に思いがけない楽しい買い物でした

やばい、うっかりまた調子に乗って植物を増やしてしまいそうです

甲状腺機能亢進症:アイソトープ治療2回目終了後 2回目の血液検査&診察は結果良好

 甲状腺機能亢進症:アイソトープ治療2回目終了後 2回目の血液検査&診察は結果良好

f:id:mamecon:20200916110622j:plain

木漏れ日の下で診察の待ち時間のおやつ

ストレスのない病院での過ごし方

大きい病院はとにかく待ち時間が長い 

確定は血液検査の結果の出るまでの1時間

あとはその血液検査を待つ時間

そして、

検査結果が出てからの診察までの時間

 

平均して病院に着いてから診察を終えて出るまでが

3時間ってところですかね

採血と診察にかかる時間は正味10分だけ

病院はいるだけで疲れるのです

 

なので最近は

ギリギリまで外の病院併設の広場に行くことに

緑の多い広場で風を感じながら過ごすのはいい気分転換

(お天気のいい日限定ですが・・・)

 

病院内にあるローソンで

お試し引換券を使ってお得に購入したスイーツをおともに

のんびり診察時間を待つのがささやかな楽しみ

 

お試し引換券とは

お試し引換券は店頭のLoppi、またはローソンアプリにてPontaポイントまたはdポイントと対象商品を交換できます。

①まずLoppiまたはローソンアプリにて引換券を発行してください。

②商品と引換券またはスマートフォンをレジまでお持ちください。

③お試し引換券はお持ち帰り限定です。

ローソンHPより引用

 

本日のおともは秋を感じる『ほうじ茶ゼリーとマロンプリン』

お試し引換券を使って

183円(税込)⇒Pontaポイント70ポイント

かなりお得!

 

そして

そのPontaポイントは

基本Pontaリサーチで

アンケートに回答して貯めたポイントを利用しているので

実際支払った金額はゼロ

日々のポイ活のたまものです

 

家でこういうの食べると

子どもたちにほとんど持ってかれてしまい、

私の口に入るのは一口二口

皆で分け合って食べるのも美味しいけれど

たまには

おやつを全部食べられるのが嬉しい

 

木洩れ日のさすベンチに座りながら

美味しいスイーツをゆっくり食べる

んー、幸せ!

お行儀は悪いですが

上から順に食べるより

全部混ぜちゃって食べる方が美味しいですよ♪

 

あとは先ほどから目に入る

ベンチで堂々と横になって昼寝をするおじさんが

とても羨ましい!!

アラフォーのおばさんは

あの境地に達していいものなのか

本気で悩みました(笑)

治療後2回目の血液検査&診察結果は良好

planc.hatenablog.com

結果は前回に引き続き良好

さて本題

検査結果の数値は

前回と変わらず甲状腺機能低下症の状態のまま

『多分このままこの甲状腺機能低下症の状態でいくんじゃないかぁ』

と、1か月後の次回の診察までチラーヂンが処方されました

 

チラーヂンは甲状腺ホルモン剤

不足している甲状腺ホルモンを補ってくれる薬

まさか私が足りないホルモンを補充する日がくるなんて!

感無量です♪

アイソトープ治療後の甲状腺機能低下症は治療効果なんです

一見、治療が効きすぎ??て大丈夫なの??

って感じてしまいますが

実は甲状腺機能亢進症よりも低下症のほうが

薬の内服が生涯必要になる代わりに

しっかり飲めば機能は正常に維持されて

むしろコントロールがしやすいそう

なのでこの状態はむしろ大歓迎なのです

前回からの体調不良は続いたまま チラーヂンが効くまでのしばらくは我慢

とにかく体がだるくて眠い日々

もうしばらくは続きそうですが

チラーヂンが効くまでのもう少しの我慢

 

『激しい運動ができない&お酒を控えよ』

との先生からの指令は

元気いっぱいの息子2人の子育て中

&

まだまだ暑いこの季節

なかなかしんどいものがあります

今回の治療費は

3割負担で6,420円でした

前回より少し安いですが

やっぱり高い・・・

 

『落ち着けば半年~一年に一回の診察になる』

っという先生の言葉を胸に

次の診察までおとなしく過ごします

小学生の水筒カバーの底は見事に破れてしまうのだ問題 水筒は象印派だけどカバーの買い替えはサーモスが良し!

小学生の水筒カバーの底は見事に破れてしまうのだ問題 水筒は象印派だけどカバーの買い替えはサーモスが良し!

f:id:mamecon:20200909003150j:plain

見事に底の抜けそうな水筒カバー

小学生の水筒のカバーは見事なまでに底が抜けそうに破れる

なぜなのか??

引きずって歩いてるわけでもないのに

こんな状態に・・・

ネット検索したらこんな水筒カバーの画像が

たくさん出てきます

息子さんをお持ちのママさん、

特にお困りの方多いんじゃないでしょうか?

なんとか持たせようとするものの・・・水筒カバーはもう限界

わが家では購入から4年間でこの状態

幼稚園~小学校低学年

春から秋にかけてよく活躍してくれました

あと少しあと少しと途中途中で

手芸用ボンドでくっつけたり、縫ってみたりと

いろいろネットの情報を頼りに

小細工してなんとかもたせていましたが

今度こそ修復不可能

わが家は水筒は象印派、水筒本体はかなり丈夫! 

わが家は水筒は象印

小さなころから

私の母の『水筒は象印だ!』という教えで

今でも象印が大好き

 

カバーがこのような状態でも

さすが象印さん、本体はとても丈夫!

まだまだ使える状態なので

替えカバーだけが欲しいんです

象印の替えカバーだけが欲しいけれどお値段が高いのが難点

ただ、象印の魔法瓶の替えカバー

なかな売ってないんです

やっと見つけたと思ったら

ネットショップのヤフーショッピング、モノタロウで

種類(柄)は一種類、

そして値段は1650円(税込み)プラス配送料(500円~600円)

えぇ??

カバーだけで2,000円超えちゃいますけど??

サーモスの水筒なら3,000円弱で本体もカバーも買えちゃうんですけど?

サーモスの替えカバーはカバー本体は値段は変わらないが送料無料が多い、そして柄も豊富

よくよく見てみると 

サーモスの水筒カバーは普通に売っているではないか??

カバー自体は同じくらいの1,600円前後の価格帯だけど

一番大きいのが送料無料

しかも柄も豊富!

水筒の本体サイズを確認してみると

ものによっては

象印サーモスもほとんど変わらないことが判明

これイケる!

ということで

思い切ってサーモスの替えカバーをアマゾンで注文してみました 

結論:象印の水筒カバーはちゃんとサイズを確認すればサーモスのカバーで代用OK

わが家の2つの象印の水筒はこちら

f:id:mamecon:20200909004353j:plain
f:id:mamecon:20200909004409j:plain
愛用の象印な水筒たち
写真左:象印 ステンレスクールボトル 1.03L 品番 SD-AF10-AA(購入から約2年)

 

写真右:象印 ステンレスクールボトル1.03L 品番 SD-EB10‐BB(購入から約4年)

そして今回購入したのは

次男がスプラトゥーンみたいと一目ぼれしたこちらのサーモスのカバー

サーモス 交換用部品 2WAYボトル (FHO-1001WF)用 ハンディポーチ 

早速装着してみると
サイズぴったりでした!
なかなか良い♪
f:id:mamecon:20200909004550j:plain
f:id:mamecon:20200909004556j:plain
どちらの象印魔法瓶にもピッタリ!
象印サーモスの水筒カバーの評価:どちらも一長一短

象印のカバーは

サイドがジッパーで水筒を入れやすい

f:id:mamecon:20200909004605j:plain

象印はジッパー付きで本体を入れやすいのが〇

サーモスの水筒カバーは

底も布地もよりしっかりしている

f:id:mamecon:20200909004835j:plain

 サーモスのカバーは底や布地がよりしっかりしているのが〇

でもでも、

水筒は長く使えるものだから

消耗品とはいえ、

カバーももう少しもってほしいなぁというのが本音です

 

 500㎖ほど小さめ水筒のひも付きカバーをお探しの方はこちらの記事をどうぞ↓↓

planc.hatenablog.com

甲状腺機能亢進症:アイソトープ治療2回目終了後の体調はとにかく体がだるくて眠い

甲状腺機能亢進症:アイソトープ治療2回目終了後の体調は、とにかく体がだるくて眠い

f:id:mamecon:20200902140205j:plain

Daga_RoszkowskaによるPixabayからの画像


planc.hatenablog.com

 

前回の受診で

アイソトープ治療の効果てきめんで

血液検査の結果、

橋本病の状態になっているとのこと

 

2度目の治療でやっと効果が出て

嬉しさ半面、

身体には以下のような自覚症状が

  • 身体がだるい
  • 睡眠時間はしっかりとれているのに、とにかく眠い
  • 体重が増えた(̟プラス2キロくらい)
  • 顔がむくんでいるような気がする
  • 便秘気味
  • クーラーの冷気が以前より冷える
  • 身体がつる

 とくに最初のだるい眠いを強く感じます

 

ようやく子供たちも園や学校が始まり、

家には夕方までわたしひとり

ゆっくりした時間が取れるので

この時だけと割り切って

最低限の家事をしつつ

ゆっくりさせてもらっています

 

体調の変化でイライラする私を

息子たちと旦那さんも

『またいつものことか』と

聞き流してスルーしてくれていることに

ほんとうに感謝です

 

放射線治療後に引き続き飲んでいた

甲状腺機能亢進症の薬、プロパジール2錠ですが

これが橋本病のような数値をだす一端にもなっていたわけで・・・

前回の受診の際の血液検査の結果をもとに中止しています

 これで体調が少し戻ればいいのですが

 

まぁとにかく

受診までの2週間

おうちでゆっくり過ごすことに専念します

ウッドデッキにこうもりの糞被害・・・我が家の対策方法はコウモリ忌避スプレー

ウッドデッキにこうもりの糞被害・・・我が家の対策方法はコウモリ忌避スプレー

f:id:mamecon:20200901110913j:plain

Saurabhkumar SinghによるPixabayからの画像

わがやのウッドデッキにこうもりの糞が・・・

こうもりの糞被害の現状

3年前に家を建てました

現在の悩みの種は

こうもりの糞・・・

量は少ないのですが

毎日この状態が続く

f:id:mamecon:20200901103930j:plain

こうもりの糞

このうちに住み始めて3年目

こうもりの糞が・・・

わが家の施工会社さんのアフター部門の方に来てもらって

念のため、

屋根裏などを調べてもらいました

 

幸いなことに我が家には

こうもりの入る隙はないようで

屋根裏に侵入の後もなく

担当の方曰く

『こうもりの休憩場所』

となっているのだろうとのことでした

 

実は

コウモリは、カやユスリカ、ガなど害虫を食べる益獣なんだそう

ただ、

この糞が毎日

しかも洗濯物を干している場所にあるのは

気分がいいものではありません

なんとかしなければ!

こうもりの糞対策方法は、手軽なコウモリ忌避スプレーで

f:id:mamecon:20200901103906j:plain

ここがこうもりの休憩場所

担当の方と話し合った結果、

こうもりの嫌がる成分を配合したスプレーをふきつけることに

それがこちら

イカリ消毒 スーパーコウモリジェット(コウモリ忌避スプレー)

近所のホームセンターにも置いてありましたが
ネットのほうが1本50円あたりほどお安かった
 
脚立に登って
ゴーグルとマスクをしてから
壁にスプレーを吹き付けていきます
すごいはっかの匂い
これならこうもり逃げていくかも!
かなり期待!!
スプレーの効果は? スプレーの効果はあり!けれども一度ではなく複数回の使用が必要

業者さんが勢いよく

しかも念入りに吹き付けてくれたスプレーのおかげで

1週間、糞被害なく気持ちよく過ごせました

この時点でスプレー缶の中身は残り1/3程度

 

もう出番がないかと思っていた矢先

む?

見慣れたものが同じ場所に・・・

ただ、

少し数が減っていました

今度は自分でスプレー缶の残りの半量を夕方吹き付けました

2-3日後

またしても糞が・・・

残りのスプレー缶すべて吹き付けてまた様子をみることに

結局

このあとこうもりの糞が落ちることはなくなりました

いやな場所だと認識してくれたんでしょう

結局3回、スプレーを1本使い切りました

 

こうもりが来ないようになるまで

根気よく対策をすることが重要なようです

 
お願いだから来年は来ないでね
と祈るばかりです